事は日帰りでも済んだ、だけど雪かきに二泊した。
日本の豪雪地帯に幾人が暮らしているのだろう?
千万人単位だよね、きっと。
ニュースの日本地図に積雪を示す棒グラフ。
メーター単位で雪の積る地域は世界中いくらでもあるだろうけれど、
そこに済む人口密度は日本が一番じゃないかな?
私はそんな地域から30数年前に逃げ出した。
コトコトとこもった音で車が追い越して行く。
足跡はあっという間に消えてトローンとしたくぼみ。
糸魚川で強風のため特急列車が立ち往生。
母がにぎった昆布のおにぎりを食う。
六日町、越後湯沢あたり家も道路標識も埋もれてる。
トンネルをぬけるとカラッと晴れ。
若い頃、ここでスウィッチがここで確かに切り替わったけれど、
ちょっと違う歳になりました。
テレビでは今日が寒気の峠らしい。
|