善福寺公園まったり日記 http://park.marketp.jp/

2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016
2015
 May 29 くもり
例えば、
築50年の家、
施行50年の上下水道管、
購入50年の車
それを思えば、身体ボロボロって言うのもいいんじゃないかな。
もともとの素材の良さとメンテナンスで長生きはするという考え方もある。

私の場合、粗悪な素材をほっぱらかしにして生きてきたからさ、
当然、ポンコツです。

一年草を観察していて想ったことです。
 May 26 はれ
今年一番の暑さ。
木陰が気持ちのいい。
陽に透かす葉っぱの色は青春色。

夕べは呑みすぎたな。
身体が重い。
なんだか反省しちゃって。
 May 23 はれ

昨日、知人の経営する銀座の画廊に行って来た。
経営してると言っても、閉廊する最期の展示会に挨拶に行っただけの事。
小さな版画の画廊は並木通りにあって、螺旋の階段がすばらしい。
並木通りあたりは、銀座通りとちょっと違ってアジアの観光客には敷居が高いらしく、日本人の歓楽地です。
もちろん私にも敷居の高い、高級なクラブが密集しています。

きれいに髪を結ったホステスとすれ違います。
見送りのロングドレスが素敵です。
私はお相手をしてもらった事は無いけれど、彼女らの大ファンです。
なんたって、色っぽいいんだから。
吉祥寺あたりの風俗店の入り口に立っている、若い娘よりキケンもふくめてかっこいい!
プロなんだね。

話し変わりますけど、美術出版社、キャンバスのフナオカ潰れたそうです。
美術に流行があるらしい事は歳をかさねわかっていたつもりですが、
美術そのものが流行ものだったのかな?

でもね、
美しいものを創ったり、ほしがったりする魂は在ると信じています。
時代が、歪んでもね。

最近、ストロボ持ち出して、花を撮ったりしているのは、
実は、擬人化して観察していて、舞台感をイメージしています。
プリクラシールのあどけなさなんて興味が無くて、
毒、
そんな怪しい形が浮き上がる気がしてさ・・・。

華だけが、花じゃない気がしてさ。
花だけが、華じゃない気かな。
どうでもいいけれど、はまっています

 May 21 はれ
アジの南蛮漬け、一番旨かったあの味にはならなかった。
セガレ曰く「すっぱい干物だね」
なかなか、秘伝?みたいなことは再現できない。
もちろん思い込みや空気で美化されて、すっぱい干物のようなものを一番旨かったと・・・。

でもね、
年上の人が創ったものって好かったりするんだよね。
若者がどんなに人生や根性を入れた、豚骨の濃厚スープのラーメンなんかよりもさ。
また挑戦するさ。

そうそう、打ち合わせで中野に行ったついでに、ジャンクの小型のストロボ買った。
300円だったから、だめもとで2つ買った。
ネットで調べたら、昭和のストロボをデジタルカメラで使うのは故障の危険があるらしい。

でもね、
この日記で使っているカメラは原価償却したNik○nだから、いいの。
やっぱ楽しい発見があるんだよ。
 May 19 くもり
ドローンの出現で私のバルーンでの撮影は消滅。
またかよ!オフィスオートメーション。
写真撮影は本業ではないけれど、知人からときどき声がかかる。
1月の一日にセスナ機をよく見かけるのは、初詣の人並みを撮っている仕事もあるけれど、
ほとんどは固定資産税の調査のための500mグリッドの撮影です。
私が請けてた頃は、特注リンフォフにロールフィルムでした。
グリッドの入力、自動撮影が国税庁からOKでデジタルにとってかわられました。
知人の仕事のロケット打ち上げの撮影も3000m以内でもデジタルOKになったそうです。
恐るべし、オフィスオートメーション!

でもね、アナログな記憶の話。
私がサラリーマンしてた頃、
酔っぱらうと相撲甚句を歌いだす居酒屋の親父の仕込んだ
アジの南蛮漬けが今でも一番旨くてわすれられなくて、
再現しています。
バブルの地上げで店はとうに無い。
そのレシピは"ショートカット"主婦のたまり場レシピサイトにはなかった。

アジは揚げずに焼いて、漬込んでさっぱりしてたんだよね〜
私は、生のアジを焼いていたとは思えないので、
一晩、干して、焼いて漬込んでみました。
仕込みだけで足掛け二日、手探りのプロジェクトクッキング。
漬込み進行中です。
 May 14 はれ
暑い。五月半ばだよ、まだ・・。
みずすまし
 May 13 はれ
ネパールを拠点に仕事をしている友人に連絡がついた。
無事。
長いメールを書いた。

大むかし、むかし、
アンナプルナは海の底だったから、
でっかいアンモナイトの化石、
普通に見つかるんだけど、
酸素が薄くて、もってこれないんだよ。
化石を集めている私は、ネパールに誘われたことがあった。

日本規模じゃなくて、地球はいつもどこかで暴れている。
まっ、無事でよかった。
台風一過の青空散歩。

コサギが化石になっちゃった。
 May 08 はれ
しょうむない打ち込み作業に飽きて
ランチを家でセガレと二人っていうのもな〜っと公園へ
ゴールデンウィークが終わって、人はいません。

続きの打ち込みしようとおもっていたけれど、
睡蓮が満開で気持ちがよくなって
そのまま、苗やさんに行って、パクチとゴーヤと鷹の爪の苗を買った。

えぇっ!2週間前に石灰巻いて耕しておかなきゃならないなんて聞いてなかったよ〜
そんなわけで石灰をまた買いに行きました。
 May 07 はれ
西荻に開店した地ビアホールに家族で呑みに行った。
地ビールはおいしいけれど、つまみとサービスがね・・・

ビアホールで必ずオーダーするフィッシュアンドチップスのフィッシュは
たぶん冷凍のバサ(ベトナムのなまず、のり弁に乗っている魚フライ)
冷凍でもタラじゃなくちゃ、
美食家じゃないけれど、トラッドは大切です。
サービスを削って価格を下げてっていうのも、
学食みたいでダメでした。
セガレが今はこれだよっていうけれど、サービスはお金を払ってかわなきゃ!

かっこいいお給仕さんのいるお店に避難。
ブスなおばちゃんの愛嬌が好き。
 May 02 はれ
昨日、武蔵野市立吉祥寺美術館で「小林路子の菌類画」を観た。

眼で触っている感じ、いい絵です。
キノコのプリっていう触感や生えてる湿度描かれてます。
色の響きも絶妙ですばらしい!
構図も完璧。

情っぽいじゃなくて愛情で描かれてます。
一筆一筆に
見る喜びと
見つけた喜びと
表現できる喜びとを
込めているって感じがしたな〜

私は、
出来ない事を、 誤摩化して
「〜ぽい」で逃げて、遊びにしっちゃてかっこわるい。

小林さんのインタビュー
 May 01 はれ